トライク 三輪 「側車付自動二輪」
C.K FACTORY / トライク 三輪 「側車付自動二輪」のページです
トライク 三輪 「側車付自動二輪」
トライク 三輪 「側車付自動二輪」
1 構造変更 現状の道路交通法では2輪から3輪に変えることにより側車付自動二輪
「トライク」ではヘルメットが要りません
「2010年5月22日現在」
上記改正前・下記改正後
*
2010年9月以降は下記に法律が変わります
「ちなみに今回の車両は150cc登録なので原付はまだ分かりません」
主な法律の変更点
★運転には普通免許でなく、二輪免許が必要(ただし、9月1日前に運転している場合には、次の経過措置あり。)。
★ 9月1日から1年間、特例試験を受け、三輪の自動車のみ運転することができる二輪免許の取得が可能。
★ それまでの間(最長1年間)は、普通免許で運転が可能。
○ 運転の際に乗車用ヘルメットの装着が必要。(9月1日以降)
○ 二輪車の運転経験が1年(高速道路を運転する場合は3年)未満の場合は、
二人乗りをすることができない
(ただし、三輪の自動車を運転していた期間を二人乗りの運転経験の期間に算入する経過措置あり。)。
2 納期1週間から2週間
3 部品代60000~
「デフなし、デフありを選べます」
4 書類構造変更60000円~
5 メリット 安定「こける心配が無い」目立つ☆
6 工賃36000円~
7 車名HONDAモンキー、ゴリラ、ズーマー、ジャイロ系
作業前に写真を添付ください 「後ろ、側面」
[詳細も。例・ショック・エンジンの仕様ノーマルかどうか「ギア比の確認のため」]
「近い方は現車を確認します」
他にカスタマイズしたい部分があれば要相談
写真下が作業前


写真下が作業途中の写真です


完成です☆


書類の変更もいたします、排気量の変更なども同様

